なんだか最近涼しい日が続いてますね。
しかし、子供たちは夏休み!
海だプールだと連れて行かなければ・・・。
と、なぜかマイナスで考えてしまうクワさんです。
さて、本日はというと、
かねてより計画していたキャンプ用品の軽量化の
第一歩を踏んでしまいました!!
衝動買いです!
今回購入したのは、
キャプテンスタッグ
プレーナヘキサタープセット
と、
マックシステムフリースタンド
ヘキサタープを購入したおかげで、
イージーセットタープは売却です(^^;)
そして、この前頂いたツーバーナー用に、システムスタンドも購入。
安売りしていたとはいえ・・・、
やっちまったなぁ!
と、いう感じです。
さて、タープを実際に張ってみてレポしたかったのですが、
今日は生憎の天候の為、
今日はシステムスタンドの紹介です。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) マックシステムフリースタンド
非常にコンパクトに出来てます。
写真のように、足の横にバーが付いてます。
バーをはずして足を開きます。
可動はすごくスムーズです。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) マックシステムフリースタンド
スタンド上部にバーを差し込みます。
ツーバーナーのしっくりくるところまで開き
バーの差し込みに付いてるストッパーで固定します。
以上、セット完了!
すごく簡単です。
高さは約66cm
安定感は抜群です。
多目的スタンドなので、クラーバックスタンドや、
テーブルにも出来るので、使い勝手はとても良いと思います。
仕舞サイズも66×9.5×8.5(cm)とてもコンパクト。
次回のキャンプが楽しみです(^^)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) マックシステムフリースタンド