キャスティング練習

クワさん

2011年12月10日 21:19


今日はお庭でルアーのキャスティング練習をしました!

と言っても、私ではなく、子供達のキャスティング練習です(^^)

朝から録画していたフィッシング倶楽部を見ていたら、子供がキャストしたいとねだってくるので、お庭で練習しちゃいました(^^;)


早速庭に出てきてルーアのセットです。。

今朝は霜柱がすごかったなぁ。




今まで一度もキャストをした事が無いので、練習にもってこいの時間でした。

練習方法は簡単。
近くの的を狙うだけです。。

ちなみに今回の的は、庭の中心付近にある鉢。




ルアーは針を外してるので安心。

駐車場の放置されている敷石が気になる。。
庭作りしようと用意してますが、休み等の問題もありなかなか先に進みません。。




あまりにも車が近かったので移動しました。。

だいぶ投げも様になってきましたが、力加減がイマイチ・・・。




三番目のお猿さんもお兄ちゃんのノーコンを嘲笑ってます(^^;)




結構練習したので、忘れないうちに本番に連れて行かなきゃ。。




今回使用したルアーは、ダイソーの100円ルアー。。

どうせルアーを失くした事だし、数集める為に買っとくか・・・。
ルアー紛失記事はこちら

という事で用意したミノーモンスター13g
と、頂き物のバス用ルアー。(これはそこそこの物だったらしい・・。)



100円ルアーはさすがに作りが軟で、真中から二つに割れちゃいました。

しかし、他のブログで普通に釣れるような記事を良く見かけるので、本番には使用してみたいな。。




おまけで三番目も練習しました。。
三番目はとても針付けて持たせられない・・・(*_*)




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

庭でまで釣りかよ!!って自分で思っちゃいました(^^;)
バカな事してるな~って思われた方、ぜひポチっとお願いします。
その先に違った世界が見えるかも・・・
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

にほんブログ村






あなたにおススメの記事
関連記事