悩み中・・・。。
我が家の車は小さいんです(^^;)
キャンプ道具を積む時、いつも悩みます。
そこで、色々と軽量化してか無ければ!
と思い、あれこれ悩み中です・・・。。
いつもキャンプで使っているBBQグリルですが、
ホームセンターで購入したでかいファミリー用グリル。
これを何とかしなければとネットで検索していたら、
ユニフレームのファイアグリルに一目惚れ!

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
このスタイルとファミリーで十分なサイズの大きさ
そのまま焚火台にもなる機能性
なんと言っても持ち運びに便利な収納性!
知人に頂いちゃいました!!(^^)

これで1項目軽量化!
焚火もバッチリ!早く行きて~~!
次に問題なのはタープ。
我が家のタープはホームセンターで購入したイージータープ。

これだと、とても大荷物です。
家の庭に張るには、とても便利なのですが、
重いしでかいし、持ち運びが不便です・・。
そこで、現在ヘキサタープを検討中。。
第一希望はコールマンヘキサライトⅡ

Coleman(コールマン) ヘキサライトII
第二希望はコールマンXPヘキサタープ

Coleman(コールマン) XPヘキサタープ/S
第一候補はキャプテンスタッグプレーナヘキサタープ(^^;)
これが市場では一番安価に出ているようです。。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) プレーナヘキサタープセット
しかし、購入するにも先立つもが・・・
う~ん、
現状維持のまま次回キャンプに行きそうです。。
ランタンばかり衝動買い。。フュアーハンドランタン
キャンドルランタンに火を灯してみた
ストーンブリッジ フォールディング キャンドルランタン
UCO キャンドルランタン
ランタン軽量化 mont-bellクラッシャブル ランタンシェードL
(動画)エンバーリット風フォールディングウッドストーブでジューシーハンバーグ
キャンドルランタンに火を灯してみた
ストーンブリッジ フォールディング キャンドルランタン
UCO キャンドルランタン
ランタン軽量化 mont-bellクラッシャブル ランタンシェードL
(動画)エンバーリット風フォールディングウッドストーブでジューシーハンバーグ