ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

クワさんの備忘録 ※アウトドアな気分※  ~memorandum book~

アウトドアな遊びを通した家族との触れ合いと 家族との時間の隙間に作る自分の趣味の時間を綴る ブログ管理者クワさんの楽しかったひと時を忘れない為の備忘録

今年の釣り納め in 館山

   


もうこんな時期になったんですね・・・。
今年も残すところ後3日となりました。

そんな中、今年の釣り納めに行ってまいりました(^^)


息子の友達が、冬休みにボートに乗りたい!
と言っていたらしく今回の釣行が決定。

朝5時にお友達を迎えに行って出発!


現地の波は穏やかなものの、風がすごい・・・。

今年の釣り納め in 館山

出港前おやくそくポーズ
今年の釣り納め in 館山


予報でも強風だったんですが、風裏なら大丈夫だろうと思いボートを出すも、流されるの何のって(**;)

まったく舵が取れなくなる事に焦り、ボートを出したもののすぐ近くで即アンカーを下ろして釣り開始。。


サビキを垂らす・・・。

根を探る・・・。

エギを投げる・・・。


魚っ気が全くない・・・。



水温も冷たく、風が強く、何よりとても寒い・・・。

子供達は早々に帰りたいモードに・・・。
(お前たちが行きたいって言ったんだろ!!)


とりあえず、あったかいコーヒーを飲ませ、一時中断している間に、ひたすらルアーを投げてみる。。


岸に向かって。

沖に向かって。


何十投か投げたところで、グン!っと。


ん・・・海藻??


違う!!来たー!!

前回はショゴと思われる奴にルアーごと持って行かれる失態。
今回は慎重にドラグを調整する。。


いったいなんだ?


と思っていたら、ボートから10mくらいの所で突然奴がバシャッ!と姿を現す!

シーバス!!

やっとこさ引き上げたら、とてもでかい!!!
今年の釣り納め in 館山


(対面の息子の撮影です・・・指が・・。)
今年の釣り納め in 館山


僕の初シーバスです☆

計測77センチ!!

今年の釣り納め in 館山

今年の釣り納め in 館山


いやなムードを一気に払拭してくれました(^^)

それでも、子供らの帰りたいムードは変わらなかったので、本日はこの一匹のみになりました(^^;)

僕の初シーバスがこんなサイズとは思いもよらず。。

今年の締めくくりとしては大満足です(^^)


≪今回の料理≫


☆お刺身☆
今年の釣り納め in 館山

☆お寿司☆
今年の釣り納め in 館山

☆塩焼き・うどん☆
今年の釣り納め in 館山


スズキ三昧の料理でした(^^)

美味しかった~~★


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
楽しそうだな~と思って頂けたら、ポチっとお願いします。。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 釣りブログ ゴムボート釣りへ
にほんブログ村





タグ :釣り

同じカテゴリー(ゴムボート)の記事画像
ゴムボフィッシング!!in館山湾
マイボート進水式☆
ボート釣り準備②
ボート釣り準備
うふふ(^w^)買っちゃった♪
同じカテゴリー(ゴムボート)の記事
 ゴムボフィッシング!!in館山湾 (2011-12-02 23:50)
 マイボート進水式☆ (2011-11-04 23:10)
 ボート釣り準備② (2011-10-30 21:17)
 ボート釣り準備 (2011-10-27 22:36)
 うふふ(^w^)買っちゃった♪ (2011-10-11 13:31)



この記事へのコメント
にょろりさん、明けましておめでとうございます(^^)
(昨年の記事ですが…)

このスズキは面白かったです!
ルアーにハマりそう(^_^;)
クワさん
2012年01月07日 18:16
うっひょ~でかいですね。
うらやましい。
子供さんたちもテンションが上がったことでしょう。
(寒さには勝てませんが・・・)

にょろりです。
2011年12月30日 20:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今年の釣り納め in 館山
    コメント(2)