ファミリーキャンプ in 清和県民の森 ^∀^・・・パート2
今回は、『清和県民の森キャンプ場』
千葉県君津市にある、森に囲まれた自然豊かなキャンプ場。
9月8日、9日で行ってきました(^^)
パート1はこちら。
早速キャンプ所で設営です(^o^)/

キャンプ場探しはここから!
ここはフリーサイトが無く、『キャンプ場』と『オートキャンプ場』で分かれてます。
車横付け出来るか否かで分かれてるんですね。。
安もの好きの我が家は、もちろん『キャンプ場』(^^)
1サイト900円です!
今回は2家族でのキャンプだったので、2番3番で隣り合わせの区画に設営。

それぞれの区画に、竈とテーブル・イスが設置されてたので、持ってこなくても良かったじゃん!
って感じでした。
案外キレイでしたので、テーブルイスはそのまま使用。
2番、3番の間にタープを設置。

林間サイトなので木陰になっていて、とてもすごしやすかったです。

3番サイトの横から、共有スペースが並んでます。

すぐ隣から・・・
ここは何て言うんだろう・・・。
談話スペース?

キャンプファイヤースペース。

炊事場。

トイレ、シャワー。

全体的にとてもキレイで、管理が行き届いてました(^^)
この値段でこれだけキレイなら、かなりお得です!
炊事場あたりから、更に奥まで区画が広がってます。



奥の区画は高低差があるので、階段で行き来します。

更に奥が、林間遊歩道の入口になってます。


林間遊歩道から、川遊びが出来る所に繋がります。
パート3へつづく・・・。
ファミリーキャンプ in 清和県民の森 ^∀^・・パート5(最終回)
ファミリーキャンプ in 清和県民の森 ^∀^・・・パート4
ファミリーキャンプ in 清和県民の森 ^∀^・・・パート3
ファミリーキャンプ in 清和県民の森 ^∀^・・・パート1
ファミリーキャンプ in 清和県民の森 ^∀^・・・パート4
ファミリーキャンプ in 清和県民の森 ^∀^・・・パート3
ファミリーキャンプ in 清和県民の森 ^∀^・・・パート1