大洗港から船釣行・・^∀^
久しぶりの釣り記事です(^^;)
ブログ仲間のロッキーさん所有のARCTURUS号にて、大洗釣行いたしました!
(2015.10.25)
深夜2時ロッキーさん宅集合。
4時頃大洗港到着!

なんと現地では殺人事件の捜査が行われてました!
おお~こわ(~~;)

そんな状況でもしっかり出港(^^)


とても気持ちのいい朝日を拝むことが出来ました。

最初のポイトでは幸先よく良型のイシモチをゲット!

しかし、その後続かず。。
ポイント移動していたら、海王丸に遭遇!

なにか良い事があるんじゃないかと期待していたら、ロッキーさんの竿がしなる!

これはアジを泳がせていた竿!
ついにラ~メ~ヒ~が来たか!
と期待するも上がってきたのはしっぽが危険なこの子。。

で、でかい・・・

やはりその後も続かず。。。
場所移動を繰り返すも・・・

なかなか釣れず。。

このまま納竿となってしまいました(T-T)

持ち帰ったこの子は、ロッキーさんが豪快にさばき、同乗者に強制的に配布しました(笑)
私もその被害者の一人ですが、料理をするもあまりお口に合わず。。。
もう少し料理の腕を上げる必要がありそうです(~~;)
久々のARCTURUS号だったのですが、やっぱり船は気持ちいい!
釣果は残念でしたが、満喫いたしました(^^)
次回は房総に来ていただけるとの事。
リベンジしたいと思います!
この記事へのコメント
ロッキーさん、お疲れ様でした!
釣れないときがあるから、釣れたときの楽しさが増すものだと思ってます(^_^)
助走は長いほうが遠くまで飛べるので、この先デカイのが釣れると信じてます!
次回もよろしくお願いします!
釣れないときがあるから、釣れたときの楽しさが増すものだと思ってます(^_^)
助走は長いほうが遠くまで飛べるので、この先デカイのが釣れると信じてます!
次回もよろしくお願いします!
いや、お疲れ様でした!&貧果ご容赦下さい!
実は昨日同海域にと思って行ってきましたが、外海の波が高く、釣りどころが航行できませんでした!
来年初めには、東京湾か館山湾に行きたいと思っております。
また行きましょう~♪
実は昨日同海域にと思って行ってきましたが、外海の波が高く、釣りどころが航行できませんでした!
来年初めには、東京湾か館山湾に行きたいと思っております。
また行きましょう~♪