ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

クワさんの備忘録 ※アウトドアな気分※  ~memorandum book~

アウトドアな遊びを通した家族との触れ合いと 家族との時間の隙間に作る自分の趣味の時間を綴る ブログ管理者クワさんの楽しかったひと時を忘れない為の備忘録

EPI APSA-Ⅲストーブを買っちゃった vol.2・・^∀^

   

EPI APSA-Ⅲストーブを買っちゃった vol.2・・^∀^


EPI APSA-Ⅲストーブを使ってお湯を沸かした動画を撮ってみました(*^^*)

沸くまで思ったより時間が掛かったのは、鍋の形と水の温度が関係してるのかな?






EPI(イーピーアイ) APSA−IIIストーブ S-1020

EPI(イーピーアイ) APSA−IIIストーブ S-1020
価格:9,308円(税込、送料込)



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事画像
ランタンばかり衝動買い。。フュアーハンドランタン
キャンドルランタンに火を灯してみた
ストーンブリッジ フォールディング キャンドルランタン
UCO キャンドルランタン
ランタン軽量化 mont-bellクラッシャブル ランタンシェードL
(動画)エンバーリット風フォールディングウッドストーブでジューシーハンバーグ
同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事
 ランタンばかり衝動買い。。フュアーハンドランタン (2018-04-12 09:00)
 キャンドルランタンに火を灯してみた (2018-03-21 09:00)
 ストーンブリッジ フォールディング キャンドルランタン (2018-03-06 09:00)
 UCO キャンドルランタン (2018-02-27 09:00)
 ランタン軽量化 mont-bellクラッシャブル ランタンシェードL (2018-01-29 09:00)
 (動画)エンバーリット風フォールディングウッドストーブでジューシーハンバーグ (2017-11-14 09:00)



この記事へのコメント
しょう&ゆうパパさん、こんばんは!

僕は全部無料範囲ですよ~(*^^*)
左からドーンは、iMoveのモダンというスタイルで作成します。
テキスト入れるときに選ぶ挿入スタイルに黒帯のついたものが最初に出てくるんですが、オープニング、中盤、エンディングと選べるので、オープニングを選ぶと横から入り込むスタイルで表示されます。

クワさんクワさん
2016年02月17日 19:08
ロッキーさん、こんばんは!

今日アドセンス登録しました!

まだまだユーチューバーなんてとても言えないですが、楽しんで動画編集しているうちはupしていこうと思います!

2馬力ありがとうございます!
只今嫁さん説得中です!もうしばらくお待ちください_(._.)_
(メンテナンスと保管場所の問題です…)

クワさんクワさん
2016年02月17日 19:01
おはようございます

早速教えてもらったこのアプリいいですね〜(*^^*)
いろいろといじってみてるんですが
クワさんの左端からのテロップど〜ん!
のやり方がわかりません(´Д` )
もしや有料の機能!?

しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ
2016年02月17日 08:32
すごいすごい♪クワさんユーチューバーになってるじゃないですか!

アドセンスの登録は済んでるんでしょうか?

私は2~3ヶ月で1万円程度ですが、クワさんなら一ヶ月に何万かいける様な気がします。

マニアックな分野の動画を丁寧にアップするのがコツみたいです。

頑張りましょう(笑)

そうそう、5馬力3月には登録しますんで、4月には2馬力持っていってくださいな!

しばらく使っててください!
ロッキー
2016年02月16日 21:36
しょう&ゆうパパさん、こんばんは!

見てくださってありがとうございます!

ユーチューバーなんてとでもないです!
iMovieが使えるようになって、面白半分で作成してたらハマっちゃいました(#^.^#)

撮影も編集もiPhoneで、オープニングだけAndroidのVivaVideoを使って写真加工しました!

もうちょっと楽しみながら、飽きるまで動画upしたいと思ってます(*^^*)
クワさんクワさん
2016年02月15日 20:29
こんにちわ〜

クワさん、ユーチューバーだったのですね(*^^*)
すっかり動画に見入ってしまいました(≧∇≦)
テロップが面白かったです(笑)
動画の編集ソフト何使って撮ってるんですか?
こっそり教えてくださいね〜(≧∇≦)

しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ
2016年02月15日 16:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
EPI APSA-Ⅲストーブを買っちゃった vol.2・・^∀^
    コメント(6)