革砥(ストロップ)を自作してみた
モーラナイフを購入したこともあり、ナイフを研ぐための道具を自作してみることにしました。
研ぎ方を調べてみると、革砥を利用してメンテナンスしているのをブログや動画で良く見るので、革砥自作に挑戦します。
ネットで革砥自作用の牛革+オイル+研磨剤のセットが安く売ってたので購入。
台にする木材やその他もろもろを揃えて準備万端!

木材は、600×24×45を購入。

砥面は30センチくらいの長さで、柄を12センチくらいにしようと思います。
ですので、420のところでカット。

続いて木材のサイズに合わせて革をカット。


革と台にたっぷりボンドを塗って接着。


乾いたところで砥面をケバケバにさせます。
ノコギリの刃を使うと良いと聞いたので実践。
そっとあてがってゴリゴリさすってみます。


ちょっとケバケバしすぎたかな?
イマイチ度合いがわからないので良しとします。
ケバ立った面にオイルをぬります。


オイリーな砥面に研磨剤をまんべんなく塗って完成!


仕上がりのサイズは一般的だと思います。
柄の加工は今度時間あるときにゆっくりやろうと思います。

早速砥いでみようと思いますが、その前に紙を切ってみました。

引っ掛かって切れないですね。。
10往復くらい砥いでみます。

心なしか刃の光沢も出てきたみたい。
再度紙を切ってみると。

切れ方が全然違う!
これはビックリ!
革砥って凄いですね~!
ただ、砥いだ後革がボロボロとこぼれてるのは、やっぱりケバケバにしすぎたかな~?


にほんブログ村
研ぎ方を調べてみると、革砥を利用してメンテナンスしているのをブログや動画で良く見るので、革砥自作に挑戦します。
ネットで革砥自作用の牛革+オイル+研磨剤のセットが安く売ってたので購入。
台にする木材やその他もろもろを揃えて準備万端!

木材は、600×24×45を購入。

砥面は30センチくらいの長さで、柄を12センチくらいにしようと思います。
ですので、420のところでカット。

続いて木材のサイズに合わせて革をカット。


革と台にたっぷりボンドを塗って接着。


乾いたところで砥面をケバケバにさせます。
ノコギリの刃を使うと良いと聞いたので実践。
そっとあてがってゴリゴリさすってみます。


ちょっとケバケバしすぎたかな?
イマイチ度合いがわからないので良しとします。
ケバ立った面にオイルをぬります。


オイリーな砥面に研磨剤をまんべんなく塗って完成!


仕上がりのサイズは一般的だと思います。
柄の加工は今度時間あるときにゆっくりやろうと思います。

早速砥いでみようと思いますが、その前に紙を切ってみました。

引っ掛かって切れないですね。。
10往復くらい砥いでみます。

心なしか刃の光沢も出てきたみたい。
再度紙を切ってみると。

切れ方が全然違う!
これはビックリ!
革砥って凄いですね~!
ただ、砥いだ後革がボロボロとこぼれてるのは、やっぱりケバケバにしすぎたかな~?


にほんブログ村
![]() Bush Craft(ブッシュクラフト) オールサイドパドルストロップ(革砥) 03-05-bush-0001【あす楽対応】 |
![]() Bush Craft(ブッシュクラフト) オールサイドパドルストロップ(革砥) 03-05-bush-0001【あす楽対応】 |
![]() DLT 革砥 ダブルサイドパドルストロップ XL バークリバー 白、黒コンパウンドセット オリジナルBOX入り |
![]() MORA モーラ ナイフクリッパーコンパニオンヘビーデューティーカーボンスチールミリタリーグリーンClipper Companion Heavy Duty MG |
![]() モーラナイフ MORAKNIV コンパニオン ブラック 12092 |
ランタンばかり衝動買い。。フュアーハンドランタン
キャンドルランタンに火を灯してみた
ストーンブリッジ フォールディング キャンドルランタン
UCO キャンドルランタン
ランタン軽量化 mont-bellクラッシャブル ランタンシェードL
(動画)エンバーリット風フォールディングウッドストーブでジューシーハンバーグ
キャンドルランタンに火を灯してみた
ストーンブリッジ フォールディング キャンドルランタン
UCO キャンドルランタン
ランタン軽量化 mont-bellクラッシャブル ランタンシェードL
(動画)エンバーリット風フォールディングウッドストーブでジューシーハンバーグ
この記事へのコメント
しょう&ゆうパパさん、こんばんは!
ストロッピング初体験ですが、ハマっちゃいました~(*^^*)
包丁等片っぱしから研いじゃいました(^_^;)
JPSikaHunterさんの動画はためになるし面白いですね!
動画登録しちゃってます!
ストロッピング初体験ですが、ハマっちゃいました~(*^^*)
包丁等片っぱしから研いじゃいました(^_^;)
JPSikaHunterさんの動画はためになるし面白いですね!
動画登録しちゃってます!
こんばんは〜
こんな自作キットがあるんですね(*^^*)
それにしても、ストロッピング
楽しいですよね〜♪
自分のストロップは安安ので
イマイチなのですが
さすがに本格的なのは勇気がいります(^_^;)
ユーチーブのJPSikaHunterさんのは勉強になります(*^^*)
こんな自作キットがあるんですね(*^^*)
それにしても、ストロッピング
楽しいですよね〜♪
自分のストロップは安安ので
イマイチなのですが
さすがに本格的なのは勇気がいります(^_^;)
ユーチーブのJPSikaHunterさんのは勉強になります(*^^*)