SHADリアボックスをスズキレッツに装着
2017.05.23
新しく愛車に加わった原チャリ。
スズキレッツ

この後部荷台にボックスを装着します。

選んだボックスはSHAD(シャッド)の33リッター。
2017年モデルです。

諸々の部品はボックスの中に入っておりました。

まずは土台。
なんとなく中心に合っているのを上から確認しつつ、ボルトで固定。


裏側では金具で荷台をしっかり押さえてます。
写っているのは助手の次男坊。

土台を取り付けたらカバーを着けます。
これは付けるのに時間がかかったな~
なかなかはまらない代物です。


土台が完成したら本体を取り付けます。
まず、本体シート側のフックを差します。

手前側には可動式のフックがあります。

鍵を開けた状態で押し込むとフックが引っ込み、そのまま降ろして固定出来ます。

これで装着完了!

取り付けに手間取って時間が掛かったけど、なんとか上手く出来ました!


U字キーホルダーも問題なく使用できます。

準備が整ったので、事故しないように安全運転心かけよう!

にほんブログ村
この記事へのコメント
しょう&ゆうパパさん、お久しぶりです!
原付でソロ面白そうですね~!
でも、さすがに無謀かな~(^_^;)
久々の原付はドキドキでした~
原付でソロ面白そうですね~!
でも、さすがに無謀かな~(^_^;)
久々の原付はドキドキでした~
こんにちわ〜
愛車でソロ出撃ですか!?(*^^*)
自分も久々にのりたくなりました♪
お気をつけて(^^)/~~~
愛車でソロ出撃ですか!?(*^^*)
自分も久々にのりたくなりました♪
お気をつけて(^^)/~~~