やさしい熱帯魚☆

クワさん

2012年02月26日 11:44


我が家に新しい家族が出来ました^^

熱帯魚のベタ・スプレンデンスです^^




義兄が熱帯魚関係の仕事をしているので、飼育用品から全て送ってくれました^^


熱帯魚の飼育なんて初めてなんですが、このベタは、コップでも飼える魚なんだそうです。

なんでも口を水面に出して呼吸する事が出来て、酸素の6割をこの呼吸法で取り入れてるから、水中の酸素濃度が低下しても生きていけるそうな・・・フムフム。。




熱帯魚ってなんだか落ち着きますね^^

子供たちにも生き物を大切にする事を教えようと、まずは名付けから考えさせました^^



すると次男が、『ラッキー』にしよう!と・・・

なんで『ラッキー』なの?と聞くと、

ラッキーな事がありそうだから、と・・・。


ん~、我が子ながらなかなかのセンス。
とても単純だけど、夢や希望がぎっしり詰まった名前である。。

という事で、名前は『ラッキー』に決定!




ところで、この送ってきてくれた金魚鉢みたいな水槽は、
2月21日に発売されたばかりの商品との事。

メーカーは株式会社テトラジャパン
商品は『テトラ アクアセラピー カラー』
というもので、『闘魚』と呼ばれ単泳が望ましいベタを、飼育初心者でも最大限に美しく楽しむために開発されたそうです。



スイッチ一つで幻想的な空間を生み出す光を放つ。
5色の光が柔らかく水槽を照らします。



明るい時間に写真を取ったので、イマイチ分からないかもしれませんが、光を点けるとこんな感じ。。






暗いところだと、熱帯魚初心者の僕でも、水槽を前にワインを飲みながら鑑賞したくなるくらい幻想的です^^

この水槽に別売りオプションの砂利や人工水草などもあります。



今回はそれもセットで送ってくれて、こんなのも入ってました。。

水道水のカルキ抜き。



ベタの専用エサ。




仕事で疲れた体を癒してくれるように帰りを迎えてくれる熱帯魚。
なんだかハマってしまいそうです^^;




~~~~~~~~~~~~~

初めまして(^o^)/




あなたにおススメの記事
関連記事