我が家に熱帯魚用水槽が・・・
我が家に待望の熱帯魚用水槽が来ました!
それがこれ↓
テトラジャパン『RG-40』のセット!
しかし、同梱の内容は通常のセットとちょっと違います。
ライトが『LL-3045』
フィルターが『AX-60plus』
クーラーが『CR-1N』
そして水槽が『RG-40』
熱帯魚に無知な僕は、義兄に全てお願いし揃えてもらいました(^^;)
正直言って、セットの内容がどう違うのかも分かりません・・(*-*)
とりあえず届いたセットを説明書を頼りに早速設置。。
ジャ~ン!!
飾りも何も持っていないので、BBQで余った炭と、部屋のオブジェに使用していた備長炭を入れてみました(^^)
中で泳いでいるのは、以前ブログに書いたコリドラスです。。
最初はベタと一緒にしていましたが、次第にベタに苛められてしまうように・・・(T-T)
仕方が無く虫カゴを水槽代わりにして分けていたのですが、それもとっても可哀そう・・・
といことで、今回晴れて水槽にしちゃいました!
最初は一匹だったんですが、ネットで調べてみると、コリドラスは群れでいるということが分かり2匹追加。。
今までの虫カゴと違ってとっても気持ちよさそう(^^)
3匹まとまってパチリ!
ブーンと言うモーター音にまだ慣れないですが、熱帯魚のいる空間ってとても癒されますね(^^)
次回は水草買いに行こう!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
釣りとは全く関係ないね^^;
明日も良い事ありますように!
関連記事