ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

クワさんの備忘録 ※アウトドアな気分※  ~memorandum book~

アウトドアな遊びを通した家族との触れ合いと 家族との時間の隙間に作る自分の趣味の時間を綴る ブログ管理者クワさんの楽しかったひと時を忘れない為の備忘録

クワさんのかなしい釣行記・・・

   

24日、久々に嫁さんの許可が出たので、
内房とある地磯へ行きました!

潮が悪いので、少しでも動いてる時間と思い、
2:00~サビキ
5:00~フカセ
の予定で行ってきました!

23日22:00に現地到着!
ちょっと早いので、晩ご飯と睡眠・・・zzz

2:00の目覚ましで起床!
早速釣り座へGO!
満天の星空が綺麗です(^^)

この入磯が結構体にくるんです(××;)

150mくらいある起伏激しい所なので、
釣り座まで10分はかかります。。

釣り座に着いたら、早速準備開始!
投げサビキです!

エサもセット完了!

『ゴロゴロゴロ!!』

ん!?
カミナリ??


あれ?

星が見えない!!!

晴れの予報だったのに~!!!

すぐにザーっと降り始め、バッカンとクーラーのみ
残して車へダッシュ!!

といっても、その他荷を持っての移動の為、
車に着いたころにはビショビショ・・・。

携帯で現在地予報を見ると、

なんと雨!!


まじで~~!?
いつ変わったの???

という事で、雨の中またバッカンとクラーを救出。。

どうしようか悩んだ挙句、もっと南下して、
南房館山は自衛隊護岸まで行きました!

現地到着は4:50


ん~~♪
ここは晴れてて良い感じ(^^)

クワさんのかなしい釣行記・・・


風も無く、凪状態。。
クロダイ(チヌ)居るかな~~。


しかし、今回はメジナ(グレ)の配合餌のみ。
初チャレンジの『ダイワ4倍こませグレ』

クワさんのかなしい釣行記・・・

コンパクトな形状が、持ち運びに便利♪
という事で、使用してみました(^^)


早速竿をセット!
朝の明るみに向かって竿をセットするのは気持ちいいね(^^)

クワさんのかなしい釣行記・・・


ネコちゃんも近くでエサをまってます。。

クワさんのかなしい釣行記・・・


こませまき初めて30分は音沙汰なし。。

ん~~、釣れませんな~~。

しぶしぶ良いながらリールを撒いてると、

カラン!

ん?今の音なんだ??

まあいっか。。

ん??

リールが変だな~~。。



のわーー!!!?



分!解!

クワさんのかなしい釣行記・・・


ハンドルのねじが落下する音でした(;_;)

クワさんのかなしい釣行記・・・


なんともついてない・・・。

急遽リール変更。
ラインを磯用2号に巻き変えてセット。

こませが聞いてきたのか、一発目は極小グレ。

クワさんのかなしい釣行記・・・


ネコちゃんのエサになっちゃいました。。

つづいてアイゴくん。

クワさんのかなしい釣行記・・・

20cm弱くらいあったと思います。。

このあと、40cm近いアイゴが掛かるも痛恨のバラシ!
目の前まで来てタモを手にしたら、柄のみ!!

セットし忘れてました。。

強引に抜こうとしたら目の前で糸切れ(;_;)


つづいて来るのは極小グレとアイゴくんばかり。。

グレは猫のエサ
アイゴくんはリリース
の繰り返しでした。。


グレは約10cm位のばかり。
アイゴくんは大体20cm前後。

お持ち帰りは無かったのですが、
そこそこ釣りを楽しむ事が出来ました。。

クワさんのかなしい釣行記・・・


これは!!
っと思った時に使おうと購入していた
ニコちゃんメジャーの笑顔は見れませんでした。。

クワさんのかなしい釣行記・・・


くたくたになりながら帰路に着いたんですが、
家に着いたら、子供のスイミングの送り迎え(××;)
そして買い物の荷物持ち。。

途中で車のバッテリーランプが点灯

あとで確認すっかな~。。

とのんきに買い物を続けていたら、
バッテリー上がってお店の駐車場に足止め・・・

バッテリーを繋いでもらおうと、ロードサービスを呼んだら、
バッテリーベルトが切れていた!!
そのせいでパワステベルトまで傷んでしまった!!!

そのまま入院してしまいました・・・。

クワさんのかなしい釣行記・・・


帰りは徒歩。。
トホホ・・・。。

雨が降り始め、傘も無く、ずぶぬれ状態で家に着いたら、
雨が止みました。。。


なにかに取り憑かれたのかな???

と、本気で思った一日でした。。










同じカテゴリー(内房)の記事画像
春休みの思い出フィッシング・・^∀^
内房釣行・・・^∀^
ファミリーフィッシング!in金谷
2回目の釣行
同じカテゴリー(内房)の記事
 春休みの思い出フィッシング・・^∀^ (2013-04-17 06:17)
 内房釣行・・・^∀^ (2013-03-15 06:21)
 ファミリーフィッシング!in金谷 (2011-07-06 23:19)
 2回目の釣行 (2011-07-01 21:40)



この記事へのコメント
にょろりさん
僕は災難だったんですよ~(T_T)
にょろりさんは調子が良かったみたいですね!ソーダの記事も読ませていただきます!

クワさんクワさん
2011年08月29日 20:58
うーん。災難でしたね。
それでも生きているのですから、またの機会があります。
ちなみに金曜日朝に館山ソーダ行きましたら、まだたくさん泳いでましたよ。
釣り人も一杯でしたが・・・

にょろり
2011年08月27日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
クワさんのかなしい釣行記・・・
    コメント(2)