つくばねオートキャンプ場に行ってきました(^^)②
まずはこちらで
晴天祈願
クリック
↓ ↓ ↓ ↓

晴天祈願
①も見てね(^^)
さて、今回のキャンプレポは茨城県石岡市にある、
『つくばねオートキャンプ場』
テントのセッティングも終わり、おやつの時間です。。
道具を運んだあと、セッティング中行方不明になっていた子供らも、どこかから匂いを嗅ぎつけたのか、帰ってきました。。
子供達の大好きなホットココアで一服。。

お茶している間に焼き芋・焼きじゃがの準備(^^)

火も良い具合に広がってきたところで、焼きマシュマロ(^^)

マシュマロを楽しんでいる間、芋のポジションをこまめに変えつつ焼きあがりを待つ。。
もう良い頃かなぁ・・・。。

1時間くらいでしょうか・・・。
取り出したお芋は焼きあがりふっくら(^^)
外で食べる芋は格別ですね!!

この後の夕飯で、
☆チーズフォンデュ☆
☆お友達が用意してくれたスペアリブ☆
☆土鍋で煮込みラーメン☆
といった体温まるメニューで楽しんだのですが・・・・。
お酒の弱い僕の体にアルコールが入ってしまったこともあり、写真が有りません・・・
m(_ _)m
あっという間に暗くなってしまい、焚火の時間に(^^;)

管理棟で300円の薪束を購入し、子供が拾ってきたプチ丸太をドカンと乗せて温まりました(^^)
この大人タイムにチョコフォンデュ等も楽しみましたが・・・。
僕の血中アルコール濃度が許容範囲をオーバーしてしまい、ろれつも回らなくなり、嫁さんからブーイングを浴びている状況だった為写真が有りません・・・
m(_ _)m
大事なシーンを写真に残せないまま就寝。。
翌朝子供達とアスレチックで遊んでみました(^^)
③へつづく・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
続きが見たいな~、と思って頂けたらポチっとお願いします。。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村