自作成形木炭の出来栄えを確認してみた
15日に作成した成形木炭の出来栄えを確認。
22日の確認なので、丸一週間ほど室内で乾燥させました。
この一週間ずっと天気は雨だったので乾いてるか不安だったんですが、しっかりと乾燥してそう。
乾燥した木炭がこちら。


糊がうまく出来て無かったのか、白っぽくなっている。
こんなものかな?
早速掴んでみると…


ボロボロと崩れてしまった…
全くくっついてません。
もっと圧を加えて固める必要があったのかな?
そっと持ち上げようとしてもダメ。
崩壊しました。

形を残しつつくっつけるのは無理があるのかな〜?
なるべく木炭の特性そのままで作れないかな〜って思ったけど、やっぱりもっと粉々にして固めないとダメかな〜?
リベンジしよう!

にほんブログ村
22日の確認なので、丸一週間ほど室内で乾燥させました。
この一週間ずっと天気は雨だったので乾いてるか不安だったんですが、しっかりと乾燥してそう。
乾燥した木炭がこちら。


糊がうまく出来て無かったのか、白っぽくなっている。
こんなものかな?
早速掴んでみると…


ボロボロと崩れてしまった…
全くくっついてません。
もっと圧を加えて固める必要があったのかな?
そっと持ち上げようとしてもダメ。
崩壊しました。

形を残しつつくっつけるのは無理があるのかな〜?
なるべく木炭の特性そのままで作れないかな〜って思ったけど、やっぱりもっと粉々にして固めないとダメかな〜?
リベンジしよう!

にほんブログ村
ランタンばかり衝動買い。。フュアーハンドランタン
キャンドルランタンに火を灯してみた
ストーンブリッジ フォールディング キャンドルランタン
UCO キャンドルランタン
ランタン軽量化 mont-bellクラッシャブル ランタンシェードL
(動画)エンバーリット風フォールディングウッドストーブでジューシーハンバーグ
キャンドルランタンに火を灯してみた
ストーンブリッジ フォールディング キャンドルランタン
UCO キャンドルランタン
ランタン軽量化 mont-bellクラッシャブル ランタンシェードL
(動画)エンバーリット風フォールディングウッドストーブでジューシーハンバーグ
この記事へのコメント
ロッキーさん、おはようございます!
炭団とかの作り方を見てチャレンジしたんですが、出来れば普通の炭と同じように使えるレベルで固められないかな〜って思ったんです。
市販糊だと、色んな成分が含まれていて、燃焼に向いてない(食事系は無理)なんじゃないかな〜、って思って片栗粉で頑張ってます^_^;
松脂とかは考えなかったですねぇ、参考にさせていただきます!
炭団とかの作り方を見てチャレンジしたんですが、出来れば普通の炭と同じように使えるレベルで固められないかな〜って思ったんです。
市販糊だと、色んな成分が含まれていて、燃焼に向いてない(食事系は無理)なんじゃないかな〜、って思って片栗粉で頑張ってます^_^;
松脂とかは考えなかったですねぇ、参考にさせていただきます!
そんな手があったとは!
整形して燃焼するだけなら、普通の糊(米原料とかの)は使えないんでしょうか?
BBQの残り炭を大きく固めるなんて、今まで考えもしませんでした~
目からウロコデス~
糊の他、松脂などの樹脂系の接着力のある物質とか・・・
考えましょう!!
整形して燃焼するだけなら、普通の糊(米原料とかの)は使えないんでしょうか?
BBQの残り炭を大きく固めるなんて、今まで考えもしませんでした~
目からウロコデス~
糊の他、松脂などの樹脂系の接着力のある物質とか・・・
考えましょう!!
萌さん、こんにちは!
ダメでしたね〜
次回はもっと圧を加えられるようにアイテムを使おうと思います。
また、ノリもヤマト糊くらいの固さまで熱を加えてチャレンジです!
ダメでしたね〜
次回はもっと圧を加えられるようにアイテムを使おうと思います。
また、ノリもヤマト糊くらいの固さまで熱を加えてチャレンジです!
こんにちは。
今回はばらけてしまいましたか。
次なる検証お待ちしてます。
萌
今回はばらけてしまいましたか。
次なる検証お待ちしてます。
萌