次男と父子キャンプ『大房岬自然公園キャンプ場』③
2018.04.21
晩ごはんを食べ終え、まったりタイムです。
ちょっと散らかってますが、キャンドルランタンとフュアーハンドランタンと焚き火の灯りが良い感じ♪
そうそう、今回のキャンプはフュアーハンドランタンデビューでした。
キャンドルランタンとは明るさが違いますね〜
ファイアスタンドもどきの焚き火台も、なかなか使えます。
このままAmazonプライムビデオでバック・トゥ・ザ・フューチャーを見ながらまったり。。
見終わったら就寝です。
一人用に購入したケルティサリダ2は、やっぱり二人だとキツイ^^;
そんな環境を喜んでいる息子。。
楽しければ何でもいいか。
ゆっくり寝たら朝ごはん。
ご飯はいつもどおりお鍋で炊きます。
ウインナー、厚切りベーコン、目玉焼きで朝ごはん。
寝ぐせがキマってる息子の好きなオカズがぎっしり詰まった朝ごはん。
お味噌汁も作っとけばよかったな〜
何度か父子キャンプを繰り返して、息子との会話が徐々に大人っぽくなってきたのを感じます。
子供は知らない所でしっかりと成長してるんですね。
これからも父子キャンプを続けて、息子の成長を感じていきたいと思う今日此の頃でした。
にほんブログ村
関連記事