お庭で・・^∀^
炙り物。。

ホッキ貝の貝ヒモ、さきいか、さんまのかば焼き。。
こんな、家でちょっとした炙り物でも役に立つ。
『ネイチャーストーブ ラージ』

![]() 【期間限定】ポイント5倍&送料無料キャンペーン実施中ユニフレーム 682982 ネイチャーストーブ... |
この記事へのコメント
ロッキーさん、こんにちは!
ロッキーさんも自作なんですね!
しかも屋根付きなんて凄い!
僕は防腐加工されてる木材だったんです。
さらにキシラデコール塗って、2年目くらいで再度キシラデコール塗ってます。
一応5年目になりますが、まだいけるかな〜って感じです(^^;;
年末にウッドデッキ作成を考えて、新年をウッドデッキある状態で迎えたかったので、30日の午後に買いに行って、その日は防腐剤塗布と土台整備、翌日平行確認と組み立てという突貫工事で二日間で仕上げました!
かなり筋肉痛になりまして、もうあんな思いはしたくないです…。。
ロッキーさんも自作なんですね!
しかも屋根付きなんて凄い!
僕は防腐加工されてる木材だったんです。
さらにキシラデコール塗って、2年目くらいで再度キシラデコール塗ってます。
一応5年目になりますが、まだいけるかな〜って感じです(^^;;
年末にウッドデッキ作成を考えて、新年をウッドデッキある状態で迎えたかったので、30日の午後に買いに行って、その日は防腐剤塗布と土台整備、翌日平行確認と組み立てという突貫工事で二日間で仕上げました!
かなり筋肉痛になりまして、もうあんな思いはしたくないです…。。
ウッドデッキ、自作ですか!
さすがクワさん、馬力強いですね〜!
実は私も(予算的意味合いが強い)自作です!
やはり既製品は高いのと、規格が合わない、頼むと素晴らしいお値段なので(笑)
最初は3m×4mで部材だけを買ってきて、ノコギリと金づちだけでデッキのみを作りました。
ですが保護策はニスのみだったので、5年くらいだったかな?崩落(笑)
で、同じサイズで床柱を増やして屋根付きを作りました。
さすがに屋根があると持ちますね。天然素材の防腐塗料を二度塗りしましたが、もうかなり持っています。
そろそろ修理・再塗装しないといけないですが。
ストーブ綺麗な火ですね〜
庭先バーベキュー、やりたくなりました!
さすがクワさん、馬力強いですね〜!
実は私も(予算的意味合いが強い)自作です!
やはり既製品は高いのと、規格が合わない、頼むと素晴らしいお値段なので(笑)
最初は3m×4mで部材だけを買ってきて、ノコギリと金づちだけでデッキのみを作りました。
ですが保護策はニスのみだったので、5年くらいだったかな?崩落(笑)
で、同じサイズで床柱を増やして屋根付きを作りました。
さすがに屋根があると持ちますね。天然素材の防腐塗料を二度塗りしましたが、もうかなり持っています。
そろそろ修理・再塗装しないといけないですが。
ストーブ綺麗な火ですね〜
庭先バーベキュー、やりたくなりました!
おたまパパさん、おはようございます!
ウッドデッキはジョイフルホンダでキットを購入して、自分で組み立てたんです(^^;;
お願いすると何十万も掛かるので、節約です。。
仕上がりが荒いので、いつまで持つことやら…
ウッドデッキはジョイフルホンダでキットを購入して、自分で組み立てたんです(^^;;
お願いすると何十万も掛かるので、節約です。。
仕上がりが荒いので、いつまで持つことやら…
おはようございまーす。
クワさん、ウッドデッキがあるんですね!
いいなぁ。
クワさん、ウッドデッキがあるんですね!
いいなぁ。