ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

クワさんの備忘録 ※アウトドアな気分※  ~memorandum book~

アウトドアな遊びを通した家族との触れ合いと 家族との時間の隙間に作る自分の趣味の時間を綴る ブログ管理者クワさんの楽しかったひと時を忘れない為の備忘録

稲ヶ崎キャンプ場 ^∀^ ・・・パート4

   



今回は稲ヶ崎ヤンプ場。
千葉県は房総の中心部に位置する、亀山湖の湖畔にあるキャンプ場です。

パート3はこちら


前日に夜更かしし過ぎたせいで、ちょっぴり遅めに起きちゃいました(^^;)

稲ヶ崎キャンプ場 ^∀^ ・・・パート4





にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
最高のファミキャンはコレだ!






チェックアウトが10時なので、ゆっくりする間もなく撤収・・・。


最後に記念撮影を撮りました(^^)




子供たちを広場に集めて。。

稲ヶ崎キャンプ場 ^∀^ ・・・パート4



みんな一緒に~よ~い・・・

稲ヶ崎キャンプ場 ^∀^ ・・・パート4



ジャ~ンプ!!

稲ヶ崎キャンプ場 ^∀^ ・・・パート4



ジャ~ンプ!

稲ヶ崎キャンプ場 ^∀^ ・・・パート4



ジャンプジャンプ!!

稲ヶ崎キャンプ場 ^∀^ ・・・パート4



ジャ~ンプ!!

稲ヶ崎キャンプ場 ^∀^ ・・・パート4



一緒にジャンプ!!

稲ヶ崎キャンプ場 ^∀^ ・・・パート4



息を合わせてジャンプ!

稲ヶ崎キャンプ場 ^∀^ ・・・パート4



全員が飛んでる瞬間を撮りたいのよ~!!

稲ヶ崎キャンプ場 ^∀^ ・・・パート4




ふ~・・・


まったく息が合いませんでした・・・(*_*)




とい事で、夏休み最後のキャンプのレポはこれにて終了!


中途半端でごめんなさ~い!
<( ̄∇ ̄)ゞ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
最後にポチっと!





同じカテゴリー(稲ヶ崎C)の記事画像
三男と父子キャンプ⑤ バーゴチタニウムファイヤーボックスグリルを使ってみた
三男と父子キャンプ④ 焚き火で着火材作成
三男と父子キャンプ③ 桜咲く『稲ヶ崎キャンプ場』で食べる飯
三男と父子キャンプ② 桜咲く『稲ヶ崎キャンプ場』
三男と父子キャンプ① 『ロマンの森共和国』で遊ぶ
父子キャンプで使用した道具
同じカテゴリー(稲ヶ崎C)の記事
 三男と父子キャンプ⑤ バーゴチタニウムファイヤーボックスグリルを使ってみた (2017-04-26 09:00)
 三男と父子キャンプ④ 焚き火で着火材作成 (2017-04-24 09:00)
 三男と父子キャンプ③ 桜咲く『稲ヶ崎キャンプ場』で食べる飯 (2017-04-21 09:00)
 三男と父子キャンプ② 桜咲く『稲ヶ崎キャンプ場』 (2017-04-20 09:00)
 三男と父子キャンプ① 『ロマンの森共和国』で遊ぶ (2017-04-18 09:00)
 父子キャンプで使用した道具 (2017-02-27 09:00)



この記事へのコメント
ロッキーさん、いつもありがとうございます!

子供たちを揃えるのは難しいですね(^^;)

良い経験になりました。。
クワさんクワさん
2012年09月21日 21:35
いや〜難しそうです(笑)

テント設営やクッキングより疲れそうです(汗)

お疲れ様でした!
ロッキー
2012年09月21日 12:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
稲ヶ崎キャンプ場 ^∀^ ・・・パート4
    コメント(2)